総合商社で働く一般職OLの激務な日々

大手総合商社で働くOLが、日々のストレスをぼやくもの。商社マンを目指す学生は多いですが、その仕事内容は実際に働いてみないと分かりません。総合商社に入れば、本当に何でもできますし、大きなプロジェクトに携わることができます。しかし、現実には泥臭い仕事が多かったり、激務だったり、変な人がいたり…。私の商社での日々を紹介しながら、総合商社への就職や転職を目指す方にアドバイスや商社の実態(年収、激務、仕事内容)を説明していけたらなと思っています。就活生へのメッセージも随時掲載。質問も受付中です!

スポンサーリンク
プロフィール
ニックネーム:ぼや子 Twitterでも商社関連ニュースをつぶやいています!


にほんブログ村 OL日記ブログへ


テプラは本当に必要?




テプラは「女性」(という役職)の仕事を増やした気がする。

いつもテプラを頼まれて思う。
「これって、手書きじゃだめなの?確かにおっさんは字が汚いから、気持ちは分かるが、アタシは字キレイよ!」

また、テプラをすることで①電気を使う。エコじゃない!②捨てる時もはがすの面倒。「女性」の仕事が増える!③時間がもったいない。テプラで残業させたら時給発生してますよー

以上、おじさま達は胸に手を当てて考えて下さい。

タバコおやじ

社会では禁煙・分煙の動きが盛んだが、商社マンは喫煙者が本当に多い!
みんなタバコルームで吸っているので、受動喫煙被害があるわけではない。でも、不満がある。それは、喫煙者は堂々と「休憩」できること。
私が席で5分ボーっとしてたら気まずいけど、喫煙者はタバコルームで堂々休憩。納得いかない!

タバコによる休憩時間は1日10分以内にして下さい!!!!

「女性」という役職

BlogPaint

だいたいどこの部署も女性の上司は少ない。上司は男性、アシスタント業務が女性。だからなのか、会社でおかしな表を見つけた。
「課長」ボヤキイチロウ
「女性」ボヤキハナコ

最近は、女性課長もいるだろうし、アシスタント業務の男性もいると思う。
「女性」は性別であって、役職名ではない!!
スポンサーリンク
就職活動に役立つ本










  • ライブドアブログ